MEDIA
執行役員・沼田のインタビュー記事が掲載(Transformation SHOWCASE)
『Transformation SHOWCASE powered by dentsu Japan』に、執行役員・沼田 和敏のインタビュー記事が掲載されましたのでお知らせいたします。サステナビリティ経営や人的資本開示の潮流を背景に、投資家目線での企業価値向上の在り方について言及しています。ぜひご覧ください。
媒体名 : Transformation SHOWCASE powered by dentsu Japan
掲載日 : 2025年10月1日(水)、2025年10月3日(金)
担 当 : 執行役員・沼田 和敏
内 容 : インタビュー記事掲載
- 投資家目線で企業価値をどう上げる?戦略的IR支援プログラム「IR For Growth」(前編)(2025年10月1日)
- 投資家目線で企業価値をどう上げる?戦略的IR支援プログラム「IR For Growth」(後編)(2025年10月3日)
執行役員 沼田 和敏
横浜市立大学商学部経済学科卒業、筑波大学大学院環境科学研究科修了
株式会社野村総合研究所を経て、DI参加
- 野村総合研究所では、消費財、通販、食品、自動車、エネルギー、金融業等の多数の大企業に対し、成長戦略、営業・マーケティング戦略等の立案とその実行を支援
- DIでは通信、化粧品、食品、エンタメ、金融、自動車、農機、エネルギー等、様々な大企業・ベンチャー企業に対して、成長戦略・新規事業戦略の策定や、複数の大企業やベンチャー企業を巻込み/連携させ、新規ビジネスを立上げ・伴走するビジネスプロデュースに取り組む。また、多くの会社で経営幹部育成にも取り組み中
- 2017年からは、インキュベーション担当として、事業投資先DI Asia(2019年10月売却)、ワークスタイルラボ(2022年6月売却)の取締役として、経営に関与
- 2022年からは、ビジネスプロデュースインストレーション、Technology and Amplifyプラクティスの立ち上げを推進
- 2023年9月より、大学院大学至善館 特任准教授