MEDIA
【CTO30会議】ベンチャー企業との交流セッションの様子が日経BP ITproに掲載
2016年10月19日
【CTO30会議】ベンチャー企業との交流セッションの様子が日経BP ITproに掲載
2016年10月15日、日経BP社主催でDIが実行支援を行う「CTO30会議」とアマゾン ウェブ サービス ジャパンが運営するベンチャー企業のCTO向けカンファレンス「CTO Night」との連携企画として、大企業とベンチャー企業の交流セッションが行われ、その様子が日経BP ITproに掲載されました。
ベンチャー企業のCTOとして登壇された株式会社ソラコム・安川健太氏、株式会社MonotaRO・安井卓氏のお二人には、「大企業とベンチャー企業の違い」、「競合相手との差異化をどう考えているか」、「技術者のモチベーションをどう維持するか」等、CTO30会議メンバーからの質問にお答えいただき、活発な意見交換がされました。
■日経BP ITpro(※無料会員限定)
2016年10月17日 「大企業CTO候補生、ベンチャー企業CTOにスピードを学ぶ」
<ご参考>
■CTO30会議について (https://www.dreamincubator.co.jp/news/topics/2016/1910/)
次世代のCTO(最高技術責任者)を対象に有識者による講演やDIの提供する事例研究などを通じて、技術経営について議論をする場を提供するものです。DIは、企画段階から日経BP社と連携しており、プログラム作成や講師選定をはじめ、ファシリテーション等を含めた実行についても支援しております。
3年間を1サイクルとしており、1年目に招聘を予定している講師陣は、以下の通りです。
オムロン株式会社 | 宮田 喜一郎 | 執行役員常務 CTO兼技術・知財本部長 |
コニカミノルタ株式会社 | 松崎 正年 | 取締役会議長 |
コマツ | 野路 國夫 | 取締役会長 |
GEグローバル・リサーチ | 浅倉 眞司 | 日本代表 |
株式会社ストラタシス・ジャパン | 片山 浩晶 | 代表取締役社長 |
ダナハー | 山守 康夫 | Vice President |
東京大学政策ビジョン研究センター | 小川 紘一 | シニアー・リサーチャー |
東レ株式会社 | 阿部 晃一 | 代表取締役副社長 |
日鉄住金総研株式会社 | 山藤 康夫 | 研究主幹 |
パナソニック株式会社 | 宮部 義幸 | 代表取締役専務 |
株式会社日立製作所 | 市川 芳明 | 主管技師長 |
富士フイルムホールディングス | 戸田 雄三 | 取締役 |
※企業名五十音順、DIからの講師を除く。役職は、発表時点
■日本経済新聞電子版にて、登壇者のインタビュー記事が連載中
(4)2016年9月29日 日本流イノベーションの極意は「超継続」 東レCTO
(3)2016年8月10日 「事業転換」成功の秘訣 富士フイルムCTO
(2)2016年7月20日 鍵は将来見通す力 日米企業、成長格差の裏にCTO
(1)2016年6月22日 CTOの役割「研究開発本部長とは違う」コマツ会長