プレスリリース
ビジネスプロデューサー芹澤と村上の「Disruptor50」分析が日経BizGateに掲載(3)
17年8月31日 連載第2回更新
ビジネスプロデューサーの芹澤敬介と村上岳による分析記事「Disruptor50 -破壊的革新を生みだす企業」が日経BizGateに掲載されました。
「Disruptor50」は、米CNBCが、世界を変えるイノベーションを起こす未上場企業50社をリストアップしたもので、2013年にはじまり今年で5回目となります。
ドリームインキュベータでは、2014年、2015年、2016年と毎年、「Disruptor50」を参照し、”つながる世界”を分析を行ってきました。今年は、日経BigGate上で、本リストから見える技術や経営の最新トレンドについてお届けします。
■日経BizGate掲載記事
「Disruptor50 -破壊的革新を生みだす企業」
第1回 | 2017年8月24日 | データ分析やセキュリティーが主戦場に |
第2回 | 2017年8月31日 | つながる世界の成熟とイノベーションの停滞 |
第3回 | 2017年9月7日 NEW | AI活用のサイバーセキュリティー主流に |
ビジネスプロデューサー 芹澤敬介
東北大学理学部卒業、東北大学大学院生命科学研究科生命機能科学専攻。
経済産業省を経て、ドリームインキュベータ(DI)に参加。経済産業省では、貿易保険に関する法律や中小企業白書の策定に従事するほか、化石燃料の需要に関する見通しの作成、貿易や資源開発に関する税制度整備等に従事。DIでは、自動車部品メーカーの全社戦略の策定、ベンチャー投資や海外企業の調査に従事。
ビジネスプロデューサー 村上岳
京都大学総合人間学部卒業後、ドリームインキュベータ(DI)に参加。
大学では、組織学研究に取り組む。DIでは、大手消費財メーカーのブランディング戦略や大手電気機器メーカーの海外進出戦略等のコンサルティングに従事する他、日米印でのベンチャー投資業務にも従事。