実績一覧
戦略コンサルティング
実績
ビジネスプロデュース
(事業創造)支援
大企業の新事業創出のための組織設立・運営支援
オムロン株式会社の全社のイノベーション創出力を向上するためのプラットフォームとなるイノベーション推進本部(IXI)をCTO直下に設立
構想策定 ~ 機能設計 ~ 立ち上げ、運営を支援
分散型エネルギー供給ビジネスの
構築
新規事業設計、具体化戦略、アライアンス/パートナリング戦略など
大手電機メーカーによる
ソリューションビジネス設計
ビジネスモデル設計と具体化戦略、アライアンス/パートナリング戦略など
イノベーションを生み続ける
研究体制のあり方の検討
イノベーション創造マップの作成、ビジネス化を意識するプロデュース機能のあり方の検討など
ITとビジネスの融合/
次世代ITアーキテクチャの検討
構想設計、具体的アプリケーションへの落とし込み、アライアンス/パートナリング支援など
事業戦略/成長戦略立案支援
中長期経営戦略の構築 |
ビジョン策定 中期経営戦略の構築 中期経営計画の策定支援 |
---|---|
エグゼクティブ・コーチング |
BtoBビジネス強化戦略策定 競合分析、自社のポジショニング分析、ケイパビリティの再定義、リソース配分のあり方検討など アライアンス/M&A戦略策定
|
新規事業戦略の構築 |
新領域でのコアビジネス設計 コアケイパビリティの定義、環境変化/市場動向の分析、注目すべきプレイヤーの選定・分析など 新商品による市場創造戦略の策定(消費財) グローバルにおける市場セグメント調査分析、パートナリング戦略設計、チャネル戦略設計など |
技術戦略の構築 |
次世代技術のビジネス化 セグメント別ニーズ調査、収益化シナリオの策定、チャネル戦略、パートナリング戦略設計など 技術シーズの事業性評価・戦略監査 技術ポートフォリオマップ作成、技術ポジショニング分析、ニーズ分析による市場性精査、研究開発戦略への反映など |
マーケティング・営業戦略の構築 |
ブランド戦略の策定 商品別/セグメント別ブランド浸透度の調査分析、競合商品分析、ブランドポートフォリオマップ作成など 営業力強化支援 営業体制の評価分析(営業マン別、チャネル別など)、顧客ニーズ分析、チャネルの費用対効果分析・精査、新チャネル開拓など |
オペレーション戦略の構築 |
コストマネジメント 適正コストの精査、サプライヤーマネジメント(交渉戦略策定など)、適正サービス基準の定義など 物流改革 在庫(チャネル、倉庫、流通等)分析、在庫マネジメント、オペレーション見直し、アライアンス・パートナリング支援など |
海外展開戦略の構築 |
グローバル市場参入戦略策定 市場ニーズ分析、チャネル構造分析、現地制度精査・パートナリング戦略構築など グローバルSCM改革 地域別流通構造分析、パートナリング支援、役割分担再設計など |
事業の再構築・再成長戦略の構築 |
事業ポートフォリオ再構築支援 事業環境分析、既存事業の収益性分析、リソース配分設計など 再成長戦略策定 事業分野毎の競争環境・収益状況分析、不採算事業の縮小・テコ入れ等戦略の策定 |
海外での実績
中国
中長期経営戦略の構築 |
リサイクルシステム海外展開戦略構築 対象リサイクル分野の規模/市場構造/動向等の調査、制度/規制の調査~政策連携具体化支援など 水環境ビジネス展開戦略構築 市場構造把握、現地パートナーとの協業ビジネスモデルの構築、参入戦略の幅出し、それに基づく意思決定材料の提供など コールドチェーン構築戦略策定 コールドチェーンの顕在・潜在ニーズの調査、市場動向/制度/規制の調査~政策連携具体化支援など 蓄電池関連部材の事業性評価 顕在/潜在市場(製品別)シミュレーション、市場構造、プレイヤーの意思決定構造の調査など PC/スマホ関連事業の市場参入戦略構築 市場構造・実態/関連プレイヤー動向/規制・制度等の調査、提携/M&Aを含む現地パートナーとの協業スキーム構築など エンタメ企業の現地合弁事業再構築 現地に根差したマーケティングバイブルの整備、営業体制構築、合弁パートナーとの意思決定構造整理/ガバナンス担保の交渉支援など 現地ネットベンチャー企業の戦略構築 北米・日本市場調査を踏まえた戦略構築、投資家向けのコミュニケーションプラン作成など 中国先進モデルのタイムマシン経営 中国市場における先進ビジネスモデルの研究、東南アジアでの実現余地の検討、出資先候補の選定とデューデリジェンスなど |
---|
ベトナム・東南アジア
ビジネスプロデュース・戦略コンサルティング |
農業・フードバリューチェーン分野における日越官民連携でのビジネスプロデュース ・JICA・ラムドン省と連携した農業発展マスタープラン策定 ベトナム地方省政府向け産業発展・投資誘致戦略策定 ・当該省の産業発展マスタープラン策定支援 ヘルスケアセクターにおける新規ビジネスプロデュース ・医療関連ビジネス参入・新規事業・パートナリング戦略策定 大手消費財メーカーのASEAN参入支援 ・消費者調査、流通分析、新規市場の可能性調査、現地パートナーリング戦略策定・交渉支援 物流セクターにおける新規事業戦略策定 ・ベトナム南部の港湾物流事業の現状調査・分析・活性化戦略策定 |
---|---|
DI Asia Industrial Fund の投資 |
ベトナム大手乳飲料メーカー(NUTIFOOD) ベトナム大手医療機器卸(JVC) ベトナム製薬卸・薬局チェーン大手(Santedo) ベトナム日用消費財大手(MESA) |
M&A支援 |
大手食品メーカーによるベトナム企業買収構想の支援 候補企業のリストアップ・初期評価、事業性評価、M&Aアドバイザリーなど |
シンガポール ※休眠化
ビジネスプロデュース・戦略コンサルティング |
インド医療分野における、現地財閥との新規サービス立ち上げのプロデュース 事業構想の立案、パートナー(現地財閥)との折衝・交渉、市場調査、実行計画策定など インドにおける、電気自動車関連の新規事業戦略立案 関係省庁、業界団体、現地メーカー、等を巻き込んでの事業構想策定など インド、インドネシア、シンガポールにおける、エネルギー関連の新規事業戦略立案 事業構想の立案、関係省庁との折衝、市場規模試算など インドネシア、タイ、マレーシアにおける、コンテンツ関連の新規事業プロデュース 現地ベンチャー企業をビークルとする新規コンテンツビジネスの戦略立案と個別案件D/Dなど 東南アジア主要国とインドにおける、版権ビジネス展開の戦略策定 各国コンテンツ業界の現状調査・分析、事業化戦略の策定など シンガポール、マレーシア、オーストラリアにおける、店舗系ビジネスの事業性評価 市場・競合分析、収益ポテンシャル試算など |
---|---|
M&A支援 |
大手農業関連企業による、インド企業買収のアドバイザリー 大手医療関連企業による、インド企業買収のアドバイザリー 大手化学関連企業による、タイ企業買収のアドバイザリー 大手包装関連企業による、インドネシア企業買収のアドバイザリー |